開催日
5月25日(土)
時間
13時~16時
料金
1,500円(まぁーるバス代100円が別途必要です)
吉田松陰 海外密航企てるも・・・あれから170年(2024)
幕末、死罪覚悟で国禁を犯してまで海外密航を企てようとした吉田松陰。その松陰先生に関わる人物やゆかりの地を巡ります。
もてなす人

平野まゆみ/萩市観光協会
大好きな生まれ育った萩の観光地や人物をご紹介できるお仕事って最高!
萩と言えば松陰先生!その魅力をご紹介いたします。
過ごし方
Schedule
- 松下村塾
- 吉田松陰幽囚ノ旧宅
- 松陰神社
- 松門神社
- 特大絵馬
- 誕生地・墓所
- 玉木文之進旧宅
- 伊藤博文陶像・旧宅・別邸
- 吉田稔麿誕生地
- 松浦松洞誕生地
- 松陰神社解散
※5→6は萩循環まぁ~るバスを乗車します(¥100)
※当日の天候や営業状況により変更の場合があります
フォトギャラリー
Photo Gallery
出会えるおたから
Treasure
松下村塾
明治の先覚者吉田松陰主宰の私塾。世界遺産にも登録された松下村塾で92名の塾生たちが学び近代日本の礎を築いてくれた。
松陰神社
現在は、学問の神様として多くの受験生たちが訪れる。
吉田松陰誕生地・墓所
護国山団子岩で生まれた松陰先生は、19歳まで人生の3分の2をこの地で過ごされ、正に聖地と言っても過言ではない。
開催情報
Information
開催日 | 5月25日(土) |
時間 | 13時~16時 |
集合場所 | 松陰神社 大鳥居前 〒758-0011 萩市椿東松本市1537 |
アクセス | 東萩駅から徒歩18分 【市内循環まぁーるバス】東回り 松陰神社前 下車すぐ |
駐車場 | あり(松陰神社前駐車場) |
料金 | 1,500円 (まぁ~るバス代[100円]は、当日実費でお願い致します) |
お支払い方法 | 現金 |
定員 | 最小6名~最大10名 |
準備するもの | |
注意事項 | |
予約方法 | ・電話(9時~17時) 0838‐25‐1750 |
予約申込期限 | 開催日の3日前まで |
キャンセル | 無断キャンセル:ご予約料金の100% |
こんな人におすすめです
- 幕末ファンの方
- 幕末志士コスプレ好きの方