萩・着物コレクション in 萩博物館

30

イベント詳細


開催日

10月19日(日)

時間

11時~12時 ※集合時間は別途お知らせします。

料金

3,000円(着付けが必要な方は、別途1,000円)
※観覧は無料です。ぜひ、ご覧ください。

歴史が息づく町で、今を彩るキモノたち

”着物が似合うまち萩” を代表する伝統的な建築様式の萩博物館の前庭で、着物のファッションショーを行います。今風のブーツや帽子を被ってのモダンキモノと正統派の二部構成でお送りします。(着物ショーの参加者を募集します。ショーの観覧は無料です。)

もてなす人

末永 留美(すえなが るみ)/NPO萩まちじゅう博物館

林 栄美子(はやし えみこ)/キモノノキカタ

末永)NPO萩まちじゅう博物館で理事をさせていただいています。いろんなイベントをして萩を盛り上げたいと思っています。

林)山口県萩市にある着付け教室『キモノノキカタ』を主宰。指導歴7年、延べ1,800人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっています。

日本一着物の似合うまち萩の魅力を皆さんと一緒に確認させていただきながら、博物館の石畳をゆっくり歩いて楽しみましょう!

過ごし方

Schedule

  1. 萩博物館集合
  2. 着物に着替える
  3. ファッションショー・ウォーク
  4. 写真撮影
  5. 終了・着替え後、各自解散

※当日の天候や営業状況により変更の場合があります

フォトギャラリー

Photo Gallery

モダン着物
©Yasushi Amano
モダン着物 洋服とのミックスコーデ
©Yasushi Amano
萩侍による演武
©Yasushi Amano
正統派着物
©Yasushi Amano
正統派着物
©Yasushi Amano
正統派着物
©Yasushi Amano
出演者全員で記念写真

出会えるおたから

Treasure

萩市民の生活の中で受け継がれてきた着物文化

市内に残される町なみに似合う伝統的な着物のよさを再確認するとともに新たな着物スタイルを発見する

開催情報

Information

開催日10月19日(日)
時間11時~12時
集合場所萩博物館
〒758-0057 萩市堀内355番地
アクセス【車】萩博物館前駐車場 徒歩すぐ
【萩循環まぁーるバス】東回り「萩博物館前」下車 徒歩すぐ
駐車場萩博物館前駐車場をご利用ください。
普通車93台、バス8台
料金3,000円(着付けが必要な方は、別途1,000円)
お支払い方法現金
定員30名(18歳以上)
準備するもの着物一式 小物
注意事項・ヘアーメイクは各自で済ませてからお越しください。
予約方法・申込フォーム
https://forms.gle/SbRpVbND3GGbMgou8
予約申込期限・開催の1ヵ月前(9月20日)まで
・電話(9時~17時)
 0838-25-3177(問い合わせのみ)
キャンセル
こんな人におすすめです
  • 着物が好きな人
  • おひとりさま
  • 友人同士
  • 夫婦、カップル
このプログラムのキーワード
, , , ,