針葉樹の蒸留体験と森歩き

23

イベント詳細

このイベントは 2025年 10月 25日 から 2025年 11月 1日 まで開催しています。 次回の開催は 2025.10.25 10:00 です。


開催日

10月25日(土)、11月1日(土) 

時間

10時00分~12時30分

料金

2,000円

森を歩き、香りに癒される休日

萩市の木であるヒノキとマツを蒸留してアロマを抽出する半日体験です。蒸留の待ち時間には、萩の森を散策しながら、かつての林業やまちの暮らしにまつわる木々の話を聞きます。展望台では市内を一望し、森の香りと風に癒される時間も。最後に抽出したアロマ(エッセンシャルオイル)を小瓶に詰めてお土産としてお持ち帰りいただけます。

もてなす人

秋山 光里(あきやま みつのり)/ 萩アロマ蒸留所

世界一周旅行の末、資源の循環へ持続可能性が感じられる萩へ移住した通訳ガイドです。

森を歩き、香りに癒される休日にしましょう。

過ごし方

Schedule

  1. 田床山センターハウス集合・受付
  2. 蒸留準備・開始
  3. センターハウス発・森の散策(休憩あり)
  4. センターハウス着・蒸留終了
  5. アロマ配布・解散

フォトギャラリー

Photo Gallery

田床山からの眺望
ヒノキとアカマツのブレンド蒸留体験
アカマツ
ヒノキ
水蒸気蒸留法で抽出するエッセンシャルオイル
現在開発中の長州ヒノキバスパウダー

出会えるおたから

Treasure

萩のヒノキ

先祖代々受け継がれてきた森林資源。

萩のアカマツ

萩の文化も支える大切な森林資源。

萩市内の眺望

俯瞰して見れる、萩の風景や景観、土地利用などの歴史

開催情報

Information

開催日10月25日(土)、11月1日(土)
時間10時00分~12時30分
集合場所田床山センターハウス
〒758-0011 萩市椿東田床33-22
アクセス
駐車場あり 50台分
料金2,000円
お支払い方法現金
定員最小3名~最大5名
12歳以上70歳以下
準備するものハイキングシューズ、飲み物、帽子、虫よけ等
注意事項小雨決行。荒天が事前に予想される場合には、当日朝までに開催の有無を決定し連絡いたします。
予約方法・メール
u007gm@gmail.com

・SNS
Instagram(@hagi_aroma

※受付可能な曜日・時間:月~金曜日、9時00分~17時00分
予約申込期限
キャンセル
こんな人におすすめです
  • 自然が好きな人
このプログラムのキーワード
, ,