珈琲豆の焙煎体験

20

イベント詳細


開催日

11月24日(月)

時間

13時30分~15時30分

料金

2,000円

珈琲をもっと身近に。今日からあなたも焙煎士。

明木の古民家で、珈琲豆の焙煎体験。体験後は、明木の町並み散歩も楽しんでください。

もてなす人

宮内 珈琲(みやうち こーひー)

生まれ育った萩市で珈琲豆の焙煎や販売を行っています。

焙煎を難しく考えず、軽い気持ちでご参加ください。一緒においしい珈琲を作りましょう。

過ごし方

Schedule

  1. 13:30~14:00 珈琲豆および焙煎方法についての説明
  2. 14:00~14:45 珈琲豆焙煎
  3. 14:45~15:00 体験の感想や質疑応答
  4. 15:00~15:30 珈琲を飲む

フォトギャラリー

Photo Gallery

明木の町並みに佇む重富文化堂
重富文化堂の内部

出会えるおたから

Treasure

明木の古民家

かつての呉服店の面影を残しながら現在はカフェとして地域内外の方に親しまれている古民家です。

明木の町並み

開催情報

Information

開催日11月24日(月)
時間13時30分~15時30分
集合場所重富文化堂
〒754-0411 萩市明木3244
アクセス萩市街地より山口方面へ車で約10~15分
小郡萩道路 絵堂ICより約10分
駐車場あり
料金2,000円
お支払い方法現金
定員最小1名~最大3名
準備するもの珈琲豆や必要な備品等はこちらで用意いたします。
注意事項汚れてもよい格好でご参加ください。
予約方法・電話
080-6249-1391

・メール(随時受付)
shunpeimiyauchi@gmail.com
予約申込期限開催の3日前まで
キャンセル
こんな人におすすめです
  • 珈琲が好きな人
  • 古民家が好きな人
このプログラムのキーワード
, , ,